見る 旅行・観光

いつ行っても春夏秋冬を見て感じられる国営昭和記念公園を歩く<東京散策>

2023年4月1日

当サイトの記事内には広告を含む場合があります

国営昭和記念公園の四季を感じて

東京の立川市と昭島市にまたがる国営公園、昭和記念公園。

春にはサクラやチューリップ、秋にはコスモスや紅葉・銀杏など、1年を通して花見や散策が楽しめます。

今回は、いつ行っても旬の花や植物が見頃で、季節の移り変わりを堪能できる昭和記念公園の開花情報を、春夏秋冬の四季別に紹介します。

また、入園料や交通アクセスなどの基本情報も掲載しますので、東京観光で時間ができた時や束の間の休みなどに、広くて自然があふれる公園でのんびり過ごせるご参考になれば幸いです。

この記事を書いた人

颯彩(ふーあ)

  • 当ブログ2年目、投稿記事150本以上
  • 旅トレイル・カメラ歴10年以上、ギフト100件以上
  • Web歴13年・デザイナー&コーダー時々エディタ
  • 自身企画コンテンツが最高で月300万PV

運営者情報を見る

国営昭和記念公園について

国営昭和記念公園は、昭和天皇御在位50年記念事業の一環として、米軍の立川飛行場跡地につくられた、総面積180ヘクタールにもおよぶ広大な国営公園です。

1983年(昭和58年)10月26日に、第一期開園区域として一部を開園、東京都立川市と昭島市にまたがって位置し、「緑の回復と人間性の向上」をテーマに、豊かな自然環境の中で多彩なレクリエーション活動の場となるよう計画されました。

立川ゲート入り口前は無料ゾーンで、園内では水・広場・森のゾーンに分かれており、奥には日本庭園があります。

住所・地図

東京都立川市緑町3173

交通アクセス

立川ゲートから入る場合:JR中央線「立川」駅北口より徒歩約18分
西立川ゲートから入る場合:JR青梅線「西立川」駅公園口より徒歩2分
昭島ゲートから入る場合:JR青梅線「東中神」駅北口より徒歩約10分

開園時間・休園日

開園時間

3~10月・・・9:30~17:00
11~12月・・・9:30~16:30

・4~9月の土日祝日は18:00閉園です。

・上記はあくまで基本時間であり、催事イベントなどにより変更する場合がありますので、公式サイトで確認してください。

休園日

年末年始(12月31日、1月1日)
1月の第4月曜日とその翌日

・その他、悪天候などで臨時休園となる場合がありますので、公式サイトで確認してください。

入園料

大人(高校生以上)一般:450円
大人(高校生以上) 団体:290円
シルバー(65歳以上)一般:210円
シルバー(65歳以上)団体:210円
小人(中学生以下)一般・団体:無料

・団体は小学生以上の方20人以上です。一か所の入園口から一度に入園する場合に適応されます。下記の手帳や年間パスポートを提示した方も人数に含まれます。

・身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳いずれかの交付を受けている方は、手帳(ミライロID含む)の提示によりご本人及びその付添人1名の入園料および駐車料が無料となります。

・65歳以上の料金については、年齢の証明となるもの(運転免許証・健康保険証など)をご提示いただく場合があります。

年間パスポート

大人(高校生以上)一般:4500円
シルバー(65歳以上) 一般:2100円
小人(中学生以下)一般:無料

駐車料金

大型車:1800円
普通車:900円(年間パスポート提示で800円
原付・自動二輪車:250円(年間パスポート提示で200円)

・「身体障害者手帳」、「療育手帳」、「精神障害者保健福祉手帳」いずれかの交付を受けている方は、手帳(ミライロID含む)の提示によりご本人及びその付添人1名の入園料および駐車料が無料となります。

園内の乗り物

パークトレイン

園内では、各エリアを移動するためのパークトレインが走っており、随所に停留所があります。

乗車する停留所を起点とした1周を1回とする乗車券は最大400円、1日フリーパス券(1日乗り放題)は最大600円です。

ボード

園内にある池ではボードに乗ることができ、3人乗りのローボートは1時間800円、2人乗りのサイクルボートは30分800円です。

昭和記念公園の春

春に見られる昭和記念公園の風景を紹介します。

さまざまな角度から望めるサクラ

昭和記念公園の桜は、例年3月下旬~4月中旬が見ごろとなり、期間中は桜まつりや夜桜のライトアップが行われます。

国営昭和記念公園の桜

園内には1500本もののサクラが植えられていますが、中でも昭島口に近い「桜の園」には、樹齢50年を超える大木が立ち並び、座った人の目の高さまで枝が垂れ下がった品種もあります。

座ってお花見をした時に、目の前で花見ができるのは贅沢な気持ちです。

また、花木園にある「旧桜の園」では、ふれあい橋から北側を眺めると、残堀川に沿ってソメイヨシノの薄いピンクと、ヨウコウ(陽光桜)の鮮やかなピンク、レンギョウの黄色との美しいコントラストが向こうの橋まで続いているのが見られます。

国営昭和記念公園の橋から望む桜並木

サクラ以外にも見られる花々

昭和記念公園では、桜が見頃になると同時期に、乙女椿やハナニラなど春の淡い花・植物がたくさん咲いていて春爛漫です。

大広場に出ると、平日なのにキャッチボールをしたり談話したりと、多くの観光客や花見客であふれていて、しばしの休日を楽しんでいます。

原っぱ東花畑では、菜の花が一面に広がり、黄色のビタミンカラーがフレッシュさを感じさせてくれます。

チャンスがあれば希少なカタクリも

北の端にあるこもれびの丘まで足を運ぶと、斜面にはカタクリも見られます。

群生しているという感じではありませんが、傍にはイカリソウやニリンソウ、スミレも咲いていますので注意して見てみてください。

国営昭和記念公園のカタクリ

カタクリの生態や特徴については、春に咲く他の植物を含め、下記記事で解説していますので併せてご参考ください。

昭和記念公園の夏

初夏から盛夏にかけて見られる、昭和記念公園の風景を紹介します。

彩り豊かなチューリップガーデン

昭和記念公園では、桜と入れ替わるように、都内一で有名なチューリップガーデンが賑わいます。

国営昭和記念公園のチューリップ畑

オランダのキューケンホフ公園の元園長による、オリジナルデザインを踏襲したとされる渓流広場は、約700メートルにわたる青い芝生と緩やかな曲線の渓流に、鮮やかなチューリップのコントラストを味わえます。

例年であれば、地方からも観光客が訪れるゴールデンウィークの連休に合わせて、一面がチューリップ畑となり、周辺の新緑とのコントラストがきれいです。

ただし、暖かい日が続くなど気候によっては早くに咲き進んで、連休前には見頃を過ぎている場合もありますが、桜と一緒に見られる機会でもあります。

国営昭和記念公園のチューリップ

ポピーも咲き乱れる丘

チューリップが咲くのと同じ時期には、北側にある花の丘で、真っ赤なシャーレ―ポピー畑も一面に広がります。

国営昭和記念公園のシャーレーポピー

また、その年によって咲かせる品種が変わりますが、原っぱ西花畑もしくは原っぱ東花畑では、アイスランドポピーやカリフォルニアポピーも鮮やかに彩ります。

国営昭和記念公園のアイスランドポピー

夏に負けないハスやヒマワリ

夏本番になると、ハスやヒマワリも暑さに負けずに上を向いて咲くため、見る者を和ませてくれます。

ハスは4日間しか咲かない短い生命だけに力強く、ヒマワリは一般で見られる大輪のものからミニサイズの品種も咲き揃います。

ヒマワリやユリなど、夏に咲かせる植物の生態や特徴について、下記記事で解説していますので併せてお読みください。

昭和記念公園の秋

秋に見られる、昭和記念公園の風景を紹介します。

コスモスの咲く丘や原っぱ

春に真っ赤なシャーレ―ポピーを咲かせていた花の丘は、秋が深まるにつれてコスモスの丘へ様変わりします。

国営昭和記念公園のコスモスが一面に広がる丘

原っぱ西花畑もしくは原っぱ東花畑でも、キバナコスモスやレモンブライトなど、黄色やオレンジを中心とした品種のコスモスが咲き誇ります。

黄金に輝くイチョウ並木

秋が深まる頃にはイチョウ並木も見どころで、黄葉シーズンには黄金色のトンネルとなり人気の高いスポットです。

園内には、かたらいのイチョウ並木と立川口のカナール沿いの2ヶ所で見物できます。

日本庭園の紅葉は圧巻

昭和記念公園の紅葉といえば、北方面にある日本庭園で、池に映る黄色から赤までのグラデーション、庭園内に広がる真っ赤な紅葉が圧巻です。

国営昭和記念公園にある日本庭園で池にも映る紅葉

11月上旬から下旬にかけて、黄葉・紅葉まつり&秋の夜散歩が開催されます。

期間中は紅葉ライトアップもあり、日本庭園やイチョウ並木のほか、会場を結ぶ園路にもライティングスポットが設けられ、時間によって色が変わるそうです。

国営昭和記念公園の紅葉

彼岸花やコスモスなど、秋に咲かせる植物の生態や特徴について、下記記事で解説していますので併せてお読みください。

昭和記念公園の冬

冬に見られる、昭和記念公園の風景を紹介します。

春を告げるクロッカスや福寿草

早咲きの桜である寒緋桜と河津桜、そして梅園でさまざまな梅を見たら、こどもの森にも寄ってほしいです。

国営昭和記念公園のクロッカス

鮮やかな黄色を筆頭に、白や薄紫色のクロッカスが一面に咲き、春がきたことを実感できるでしょう。

その中に紛れるように、原種系チューリップも随所に見られ、一般的なチューリップよりも背丈が低く、植えっぱなしでも花を咲かせるのが特徴です。

クロッカスと同じぐらいの背の高さで、形も似ているため混同しやすいですが、葉がまさにチューリップなので見分けがつきます。

国営昭和記念公園の原種系チューリップ

寒い冬でも彩り添える花々

寒い冬で枯れ木が目立つ中、園内のあちこちでクリスマスローズがうつむき気味に咲いています。

また、クリスマスローズに比べると見つけにくいですが、運動不足を兼ねて縁起のよいとされる福寿草も探してみてはいかがでしょうか。

クロッカスや福寿草など、冬に咲かせる植物の生態や特徴について、下記記事で解説していますので併せてお読みください。

昭和記念公園に関するQ&A

昭和記念公園に関する疑問や不明点をQ&A形式にまとめました。

キャッシュレス決済はできるのか?

入園料や駐車料金、売店・レストランでの支払いに、一部キャッシュレス決済サービスが利用できます。

なお、イベント、レンタサイクル、パークトレイン、ボート、コインロッカー、スポーツ道具の貸出、レストラン併設売店などの支払いには利用できません。

昭和記念公園に無料開放日はあるのか?

昭和記念公園の無料開放日は、4~6月の都市緑化推進運動期間中に2日間、9月の敬老の日(65歳以上の方限定)、10月の都市緑化月間期間中に2日間の計5日を、無料開園日としています。

昭和記念公園にレンタサイクルはあるのか?

昭和記念公園には、立川口・西立川口・砂川口にサイクルセンターがあり、レンタサイクルを利用できます。

貸出受付は9時30分から閉園1時間前までで、返却は閉園30分前までに貸出したサイクリングセンターまで返しにいく必要があります。

レンタサイクル料金は、以下の通りです。

大人:3時間=600円(30分ごとに100円)
中学生以下:3時間=350円(30分ごとに50円)
タンデム(特殊自転車)/1台:3時間=1500円(30分ごとに200円)
※( )内は超過料金

終わりに

いつ行っても何かが見ごろになっていて、何らかのイベントを催している国営昭和記念公園。

敷地内には、プールやバーベキュー、ドッグランもあり、家族や友人、仲間たちと楽しめる要素がたくさんあるため、何度訪れても飽きることはないでしょう。

郊外とはいっても比較的アクセスもしやすく、束の間の休みなどにでも自然に触れてリフレッシュしたいですね。

※使用カメラは、Cannon EOS 5D MarkⅡ、OLYMPUS PENなど

国営昭和記念公園の桜
  • ブログランキング・にほんブログ村へ
  • 人気ブログランキングでフォロー

-見る, 旅行・観光
-, ,