知る 歳時記・暦

巳の日・己巳の日とは?やるといいこと・やってはいけないこと、弁財天との関係を解説

2023年3月31日

当サイトの記事内には広告を含む場合があります

巳の日とはどんな吉日?やるといいこと・やってはいけないこと、七福神の1人・弁財天との関係は?

干支を軸に12日に1度の周期でやってくる、巳の日。

芸術・芸能の神である弁財天との結びつきが強いとされていますが、そもそも巳の日がどんな意味があり、どういった運気が期待できるのか。

巳の日よりもさらに運気が強いとされる己巳の日とは、どんな違いがあるのか。

今回は、巳の日・己巳の日の意味や由来、巳の日にやるといいこと・やってはいけないことを紹介します。

また巳の日・己巳の日にあたる2024年と2025年のカレンダーも掲載していますので、芸術・芸能や金運・財運を高めるためのご参考になれば幸いです。

\幸運を引き寄せるパワーストーン/

龍神の恵みアイテムを見てみる

巳の日とは

巳の日(みのひ)は、十二支の巳(蛇・ヘビ)にあたる日で寅の日と同じく12日ごとに巡ってくる吉日です。

巳の日の由来・概念

白蛇を遣いとする弁財天は七福神の1人で芸術・芸能や学問などの運気を上げる女神

蛇(巳=ヘビ)は、弁財天の遣い・化身とされ、特に白蛇は幸福招来・商売繁盛・金運財運を高める神様として浸透してきました。

弁財天は、七福神の中の船に乗った女神で芸術・芸能や学問などの運気を上げる神とされており、金運・財運のご利益のある神様としても有名です。

頭上に蛇が乗っている弁財天の姿を見たことがあるという方も多いのではないでしょうか。

蛇に願い事をすると弁財天に届けられるといわれていることから、巳の日は金運や財運に恵まれる縁起のよい日として注目されるようになりました。

巳の日の決め方

巳の日は干支をもとに決められているため12日に1度巡ってくる

日本では古くから、旧暦を用いながら年・月・日・時刻・方位などを示すために、干支が使われていました。

前述の通り巳の日は干支をもとに決められているため、12日に1度巡ってきます。

つまり1ヶ月に2~3日は巳の日がやってくることになり、周期としては約20~40日の間に1回訪れる暦の上の吉日の1つとなります。

己巳の日とは

弁財天を祀っている江島神社

12日ごとに巡ってくる巳の日のうち、十干の「己(つちのと)」と重なる日を、己巳の日(つちのとみのひ)と呼ばれています。

60日に1度、1年にすると6日程度しか訪れない貴重な吉日です。

巳の日の中でも特に縁起のよい日とされているため、日本三大弁天(宝厳寺・江島神社・厳島神社)の縁日は、この日に行われることが多いといわれています。

巳の日よりさらに強力な金運を望む方は、己巳の日を選ぶとよいでしょう。

巳の日にやるといいこと

巳の日にやるといいこと・やっていいことは?

巳の日は、特に金運に効果があるといわれているため、財布を購入したり買った財布を使い始めたりするのに縁起のよい日です。

臨時収入の効果も期待できるため、巳の日に宝くじを購入するのもよいでしょう。

また、巳の日に弁財天の遣いである白蛇に願い事をすると、弁財天に願いを届けてくれるといわれています。

そのため巳の日には、弁財天や白蛇を祀る神社やお寺にお参りするのもおすすめです。

神社の参拝

巳の日には、弁財天を祀っている神社を参拝するのがよいでしょう。

有名な神社を挙げると広島県の厳島神社や神奈川県の江島神社などがあり、巳の日には多くの芸能人やスポーツ選手が参拝しに訪れることがあるそうです。

才能を開花させる行事への参加

前述通り、弁財天は芸術・芸能に関係する神様であるため、自分の才能を開花させるきっかけに巳の日を使ってみるのもよいでしょう。

個展や展示会の開催、発表会の申し込み、転職などもこの日に合わせて行うとよいとされています。

財布の買い替え

巳の日は寅の日に比べるとより金運を上昇させる力が強い日であるため、この日に財布を買い替えたり財布を使い始めたりすることに最適です。

また、財布には金色を選んだり蛇の抜け殻を財布に入れたりすると、より金運がアップするといわれています。

起業・開店など

金運、そして商売繁盛のご利益に乗じて、起業や開業の日としても適しています。

ビジネスや家計に関わる銀行口座を開設するのにもいい日でしょう。

お金を洗うとさらに金運アップ

巳の日にさらなる金運アップを望むなら錢洗いを

さらなる金運アップを目指したいという方には、巳の日に神社で1万円札を洗って清めるという「銭洗い」という風習があります。

弁財天はもともと水から生まれた神様で、水との関係がとても密接なため銭洗いはとても縁起がよいとされている行為です。

この銭洗いは、銭洗い神社と呼ばれる神社で行うことができます。

東京都内では日本橋にある小綱神社が有名で、清めた1万円は種銭(たねせん)と呼ばれます。

その種銭を財布に戻すことで大きな金運がやってくるといわれているため、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

巳の日にやってはいけないこと

巳の日にやってはいけないことは?

巳の日にやってはいけないことは特にはありませんが、弁財天は嫉妬深い女神という説があり、結婚や入籍には不向きといわれているようです。

ただし迷信的な側面も強く、一方で弁財天は縁結びにご利益があるといわれるため、あまり気にしなくてもよいでしょう。

なお、お金を貸すなどの大きな支出や金運を下げる行動は避けた方がいいです。

2024年の巳の日カレンダー

2024年の巳の日を以下の通り、一覧でまとめました。

打ち消し線のついている日は不成就日と重なる日で、巳の日の運気が打ち消されてしまうため、不成就日を避けたい時の参考にしてください。

2024年1月の巳の日

18日(木)・30日(火)

2024年2月の巳の日

11日(日)・23日(金・祝)

2024年3月の巳の日

18日(月)・30日(土)

2024年4月の巳の日

11日(木)・23日(火)

2024年5月の巳の日

17日(金)・29日(水)

2024年6月の巳の日

10日(月)・22日(土)

2024年7月の巳の日

16日(火)・28日(日)

2024年8月の巳の日

9日(金)・21日(水)

2024年9月の巳の日

14日(土)・26日(木)

2024年10月の巳の日

8日(火)・20日(日)

2024年11月の巳の日

13日(水)・25日(月)

2024年12月の巳の日

7日(土)・19日(木)

※打消し線は不成就日

2024年の己巳の日

2024年の貴重な己巳の日は、以下の通りです。

何事も成就しない不成就日と重なる日は、己巳の日の運気が打ち消されてしまうため不成就日を避けたい時の参考にしてください。

  • 1月 6日(土)
  • 3月 6日(水)
  • 5月 5日(日・祝)
  • 7月 4日(木)
  • 9月 2日(月)
  • 11月 1日(金)
  • 12月31日(火)

※打ち消し線は不成就日と重なる日

2025年の巳の日カレンダー

2025年の巳の日は、以下の通りです。

打ち消し線のついている日は不成就日と重なる日で、巳の日の運気が打ち消されてしまうため、不成就日を避けたい時の参考にしてください。

2025年1月の巳の日

  • 1月12日(日)
  • 1月24日(金)

2025年2月の巳の日

  • 2月 5日(水)
  • 2月17日(月)

2025年3月の巳の日

  • 3月 1日(土)※己巳の日
  • 3月13日(木)
  • 3月25日(火)

2025年4月の巳の日

  • 4月 6日(日)
  • 4月18日(金)
  • 4月30日(水)己巳の日

2025年5月の巳の日

  • 5月12日(月)
  • 5月24日(土)

2025年6月の巳の日

  • 6月 5日(木)
  • 6月17日(火)
  • 6月29日(日)己巳の日(一粒万倍日)

2025年7月の巳の日

  • 7月11日(金)
  • 7月23日(水)

2025年8月の巳の日

  • 8月 4日(月)
  • 8月16日(土)
  • 8月28日(木)己巳の日

2025年9月の巳の日

  • 9月 9日(火)
  • 9月21日(日)

2025年10月の巳の日

  • 10月 3日(金)
  • 10月15日(水)
  • 10月27日(月)己巳の日

2025年11月の巳の日

  • 11月 8日(土)
  • 11月20日(木)

2025年12月の巳の日

  • 12月 2日(火)
  • 12月14日(日)
  • 12月26日(金)己巳の日

※打ち消し線は不成就日と重なる日

2025年の己巳の日

2025年の貴重な己巳の日は、以下の通りです。

巳の日よりさらに強力な金運を祈願したい時の参考にしてください。

  • 3月1日(土)
  • 4月30日(水)
  • 6月29日(日)一粒万倍日
  • 8月28日(木)
  • 10月27日(月)
  • 12月26日(金)

中でも6月29日(日)は、一粒万倍日と重なる最強己巳の日です。

※打ち消し線は不成就日と重なる日

他の吉日と重なる最強巳の日・己巳の日

一粒万倍日など他の吉日と重なる最強巳の日・己巳の日はさらなる運気アップ

一粒万倍日など他の吉日と重なる最強巳の日・己巳の日は、以下の通りです。

他の吉日と組み合わせることで運気が増幅されるため、さらなる運気上昇を期待したい場合は参考にしてください。

2024年最強巳の日・己巳の日

  • 1月6日(土):己巳の日×大安×不成就日
  • 4月11日(木):巳の日×大安
  • 4月23日(火):巳の日×大安
  • 5月5日(日・祝):己巳の日×大安
  • 6月10日(月):巳の日×一粒万倍日×不成就日
  • 6月22日(土):巳の日×一粒万倍日
  • 7月4日(木):己巳の日×一粒万倍日×不成就日
  • 12月7日(土):巳の日×大安
  • 12月19日(木):巳の日×大安

1月6日(土)と6月10日(月)、7月4日(木)は、不成就日と重なるため注意しましょう。

2025年最強巳の日・己巳の日

  • 4月 6日(日):巳の日×大安×不成就日
  • 4月18日(金):巳の日×大安
  • 6月 5日(木):巳の日×一粒万倍日
  • 6月17日(火):巳の日×一粒万倍日
  • 6月29日(日):己巳の日×一粒万倍日
  • 12月26日(金):己巳の日×大安

4月6日(日)は、不成就日と重なるため注意しましょう。

一粒万倍日については、下記記事をご参考ください。

不成就日については、下記記事で解説していますのでご参考ください。

巳の日・己巳の日まとめ

蛇は弁財天の遣い・化身で、特に白蛇は幸福招来・金運財運を高める

金運アップという意味では寅の日と似ている、巳の日。

芸術や財運の神様である弁財天は、白蛇を遣いとしていることから願い事をすると弁財天に願いが届くといわれています。

このことから巳の日は、金運や財運によい日ともいえます。

また巳の日は、芸術・芸能に人生をかけている方にとって大切な日で、さらに運気上昇が見込める己巳の日も要注目でしょう。

以下の記事では、一粒万倍日をはじめ、天赦日や寅の日、巳の日など吉日とされる開運日についてまとめていますので併せてお読みください。

一粒万倍日

一粒万倍日は、日本における縁起のいい吉日の1つで、一が万倍になる縁起のよい吉日です。

日本が農耕中心だった時代に「一粒の籾(もみ)が、万倍の籾をつけた稲穂に育つように」と、作物の豊作を願ったことがこの日の発祥となっています。

不成就日

不成就日は、一粒万倍日とは反対の意味をもつ日で、その名前通り何事も成就しない凶日です。

何かを始めることにも適さない日で、何をしてもうまくいかない・何をしても良い結果にならない・願い事が叶わない日という意味があります。

  • ブログランキング・にほんブログ村へ
  • 人気ブログランキングでフォロー

-知る, 歳時記・暦
-