
アメリカの老舗アウトドアブランド、ザ・ノース・フェイス。
アウトドアやスポーツを中心に幅広く商品展開していますが、近年では登山用のアイテムや衣類だけでなく街中でも気軽に利用できるバッグや靴なども多数登場しています。
そんなザ・ノース・フェイスでは、会員登録をすることで商品の購入やさまざまなサービスを受けられるのをご存知でしょうか。
ザ・ノース・フェイスをはじめとする全12ブランドを扱うGoldwin会員になると、商品を安く購入できたり割引クーポンが配布されたりするのです。
今回は、ザ・ノース・フェイスの会員サービスについて説明します。
割引クーポンやポイント還元など期間限定のキャンペーン情報を紹介しますので、アウトドアブランドの中でも割高なザ・ノース・フェイスの商品をよりお得に購入するご参考になれば幸いです。
ザ・ノース・フェイスについて

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)は、1966年にアメリカ西海岸で創業されたアウトドアブランドです。
登山グッズや衣類など、アウトドアやスポーツを中心に幅広く製造・販売しています。
近年では、街中でも気軽に利用できるバッグや靴など多数登場していることでも注目を集めているのです。
老舗ブランドというだけでなく、シンプルかつシャープなデザインであることが大きな特徴でザ・ノース・フェイスのアイテムなら大丈夫だという信頼感があります。

ザ・ノース・フェイスの会員サービス
ザ・ノースフェイスの会員サービスは、Goldwin会員になることで商品の購入やさまざまなサービスを利用できます。
オンラインストアや全国各地にある直営店舗での買い物による獲得ポイントの一元化が可能です。
店頭在庫に加えてオンラインストアの在庫を取り寄せでき、受け取り場所も店頭から自宅配送まで幅広く指定できます。
また直営店舗でもオンラインストアからも修理の申し込みを行うことができ、大切なものを長く使えるようにサポート体制がとられているのです。
Goldwin(ゴールドウイン)とは
Goldwin会員と聞くと、ザ・ノース・フェイスとどう関係あるのか疑問に思う人も多いでしょう。
簡潔にいうとGoldwin=ゴールドウインは会社名で、THE NORTH FACE=ザ・ノース・フェイスはブランド名です。
ザ・ノース・フェイスの日本におけるライセンス運営会社で、日本国内のノースフェイス製品の企画と販売はゴールドウインが行っています。
ゴールドウインにはノースフェイス以外にもヘリーハンセンやマックパックなど計12ブランドを取り扱っており、商品購入による獲得ポイントの一元化が可能です。
そのため年間累計獲得ポイントに応じて変動する会員ランクも上げやすく、ゴールドウイン全体の割引セールも活用できます。
ヘリーハンセン(HELLY HANSEN)
ヘリーハンセンは、セーリングやトレッキングなど海から山までさまざまなアクティビティをサポートするマリンブランドです。
マックパック(macpac)
マックパックはニュージーランド生まれで、バックや帽子などどんなアウトドア環境でも通用するシンプルで高品質な道具ブランドです。
商品購入によるポイント付与率
Goldwin会員の商品購入によるポイント付与率は、以下の通りです。
店舗の区分 | 1000円ごとのポイント付与 |
---|---|
直営店舗 | 50ポイント |
オンラインストア | 50ポイント |
アウトレット店舗 | 10ポイント |
通常の商品購入
通常で商品を購入した時のポイント付与率は、直営店とオンラインストアともに1回の買い物で1,000円(税込)ごとに50ポイント(50円分)です。
貯まったポイントは、1ポイント単位でオンラインストアや直営店舗で利用可能です。
アウトレット商品
ただし、アウトレット商品を購入した時は1,000円(税込)ごとに10ポイント(10円分)が付与されます。
なお、キャンペーン期間中などポイント還元率がアップする場合があります。

Goldwin会員ランクについて
Goldwin会員は年間累計獲得ポイントに応じてランクが変動し、それぞれのランクに応じてお得な限定特典があります。
Goldwin会員のランクは、BASIC・SILVER・GOLDの3つに分かれ、クーポンやサービス特典は以下の通りです。
直営店で使えるクーポン
クーポン内容 | BASIC | SILVER | GOLD |
---|---|---|---|
誕生日クーポン | 1,000円 | 2,000円 | 5,000円 |
NEUTRALWORKSサービスコンテンツ | 10%OFF(年2回) | 20%OFF(年2回) | 30%OFF(年2回) |
THE NORTH FACE CAFE | - | お好きなドリンク無料(年4回) | お好きなドリンク無料(年6回) |
他にもSILVERとGOLD会員限定で、FISCHER TUNING BASEスキー&ボードチューンナップやFISCHER TUNING BASEカスタムインソールの割引または無料サービスもあります。
オンラインストアと一部店舗のサービス
サービス内容 | BASIC | SILVER | GOLD |
---|---|---|---|
ご購入金額1,000円(税込)につき50ポイント付与 (アウトレットは10ポイント) | ○ | ○ | ○ |
オンラインストア5,000円(税込)以上購入で送料無料 | ○ | ○ | ○ |
製品レビュー投稿で50ポイント付与 | ○ | ○ | ○ |
オンラインストアでのアウトレット製品の購入 | ○ | ○ | ○ |
メルマガでのお得情報のお知らせ | ○ | ○ | ○ |
店舗受け取りサービス | ○ | ○ | ○ |
店舗在庫リクエストサービス | ○ | ○ | ○ |
WEBリペア受付サービス | ○ | ○ | ○ |
会員ランク別優待へご招待 | ○ | ○ | ○ |
限定イベント・キャンペーンのご案内 | - | ○ | ○ |
特定製品の優先予約・優先購入権 | - | - | ○ |
修理50%OFF(ポイント還元) | - | - | ○ |
Goldwin会員全体のセール
まずは、ノースフェイスをはじめとする全12ブランドで共通するGoldwin会員全体のセール情報を紹介します。
プレセール

プレセールとは、夏と冬の通常セールより先駆けて行われる会員限定のシークレットセールです。
基本的にオンラインストア限定でのキャンペーンですが、メールで届くシークレットクーポンコードを入力することで30%OFFで買い物ができます。
プレセールの時期は夏が6月中旬、冬は12月中旬で後述するサマーセールとウィンターセールより1~2週間早くに開催される先行セールです。
サマーセール

ノースフェイスの春夏商品が安くなるサマーセールは、6月下旬よりオンラインストアや直営店舗で開始されます。
7月になると第2弾のセール期間に入り最大30%OFFとお得で、春夏の最新商品も割引対象です。
ウィンターセール

ノースフェイスの秋冬商品が安くなるウィンターセールは、12月上旬よりオンラインストアや直営店舗で開始されます。
新年の第2弾セール期間になると最大50%OFFになることもあるため、以前から気になっていたアイテムをお得に購入できるチャンスです。
次項からは、ノースフェイス単体での期間限定キャンペーン情報を紹介していきます。

ノースフェイスの期間限定キャンペーン
ノースフェイスでは、前述した夏と冬の通常セール以外に年に数回の期間限定キャンペーンがあります。
2倍ポイントまたはWポイント


ノースフェイスでは年に数回、通常より2倍のポイントが付与される期間限定のWポイントキャンペーンが行われることがあります。
最大10%ポイント還元となり、ノースフェイスの通常アイテムだけでなくセールアイテムやアウトレットアイテムもポイント付与の対象です。
通常価格商品・セール商品 | 1,000円につき100ポイント |
アウトレット商品 | 1,000円につき20ポイント |
Goldwinアプリを含むオンラインストア(Goldwin Online Store)や直営店舗、アウトレット店舗、一部の百貨店でも開催されます。

開催時期は3月の年度末やゴールデンウィーク期間のほか、6月上旬など不定期で行われるためメールマガジンやアプリを登録しチェックしておくことをおすすめします。
2BUY10%OFFセール


ノースフェイスの2BUY10%OFFセールは、通常アイテムはもちろんセールアイテムを2点以上購入すると表示価格よりさらに10%OFFになるキャンペーンです。
この2BUY10%OFFセールが好評の場合には、キャンペーン期間を延長することがあります。
ただし、対象商品2点以上であることと合計10000円以上(税込)が対象です。
2023年は6月や8月上旬、9月下旬の連休、2024年は7月中旬にも実施されています。
2点購入で10%OFFになるキャンペーンは不定期で実施される頻度も多いため、メールマガジンを事前に登録しておくことをおすすめします。
ホリデークーポン


ノースフェイスでは年末年始など特別な行事シーズンになると、期間限定のホリデークーポンを配布することがあります。
1,500円もしくは2,000円の割引クーポンが届きますので、アプリやメールマガゾンを登録しチェックしましょう。

オンラインストア限定の時もあれば直営店舗も割引対象となることがあるため注意してください。
さらにポイント2倍キャンペーンも同時開催することがあるため、要注目です。
アウトレットクーポン


ノースフェイスでは、アウトレット商品が15%・20%OFFになるクーポンが配布されることもあります。
オンラインストア限定の場合と直営店舗もクーポン対象となる場合があります。
4日間限定だったり2週間実施されたりと条件は都度変わり不定期ですが、直近では3月下旬や7月中旬、12月中旬に実施されました。
レビュー投稿の期間限定ポイント

ノースフェイスでは、購入した商品のレビュー投稿によるポイント付与を常時行っています。
通常は1商品につき50ポイントが付与されますが、時に通常の2倍となる100ポイント(100円相当)をプレゼントするキャンペーンがあります。
直近では5月中旬や10月上旬と年に2回の頻度に見られますが、このチャンスを活かして購入したノースフェイス商品の評価や感想を投稿してポイントを貯めましょう。

会員ランクに応じたキャンペーン情報
ノースフェイスでは、会員ランクに応じたキャンペーンもあります。
会員ランクごとの特別クーポン


ノースフェイスでは、会員ランクごとのお得な特別クーポンが不定期で配布されることがあります。
会員ランクに応じて割引率が異なり、ベーシック会員は5%OFFクーポン、シルバー会員は10%OFFクーポンです。
ゴールド会員になると15%OFFになるのか割引率が大きいと考えられますが、会員ランクに応じた特別クーポンを見逃さないようにしましょう。
実施期間はおよそ2週間で、期間中はオンラインストアと直営店舗ともに何度でも利用可能です。
直近では、ゴールデンウィーク期間にあたる5月上旬と11月中旬に行われました。
HAPPY BIRTHDAYクーポン(誕生月クーポン)


誕生月が近づくとメールマガジンを購読している人に、直営店舗やオンラインストアで使えるHAPPY BIRTHDAYクーポンが届きます。
会員ランクに応じて割引額が異なり、BASICは1,000円、SILVERは2,000円、GOLDは5,000円のクーポンです。
会員ランク | 誕生月クーポン |
---|---|
BASIC | 1,000円 |
SILVER | 2,000円 |
GOLD | 5,000円 |
なおHAPPY BIRTHDAYクーポンは、誕生月の翌月末までに1回のみしか利用できない点に注意してください。
HAPPY BIRTHDAYクーポンを利用する際の注意点は、以下の通りです。
- クーポンの利用は1回のみ使用できます。
- クーポンは注文商品のうち金額が最も高い商品に適用されます。
- 適用商品がクーポン金額を下回る場合、適用商品金額の割引となります。
- 誕生月の翌月末まで有効です(例えば4月が誕生月の場合は5月31日23:59までに注文が完了している必要があります)
- 注文受付締切後のキャンセルや商品の受取辞退、または返品した場合にクーポンは返却されません。

他にもあるお得なクーポン・セール

ノースフェイスでは上記のように決まった時期に実施される固定キャンペーンが多いですが、時に不定期でお得なクーポンを配布することもあります。
例えば3月から4月にかけて新生活を応援するキャンペーンとして、ノースフェイスなどのバッグやトートバッグの購入に使える1500円OFFクーポンをプレゼントされることがありました。
5月中旬には、夏に向けて対象のサンダル商品が15%OFFになるクーポンも配布されるなど期間限定クーポンが豊富です。
クーポン配布に限らず、対象商品に限定されたシークレットセールで20%OFFになることもあります。
ノースフェイスの全商品を対象としたキャンペーンだけでなく、対象商品を絞った限定クーポンや限定セールが季節に応じて実施されるわけです。
他にも会員限定でランクに応じた優待セールのほか、商品レビューの投稿で50ポイントが付与されたり修理代が50%OFFになったりするキャンペーンもあります。
これらのクーポンやセールは思ってもいないタイミングで実施されるため、メールマガジンやアプリを登録して事前に案内が届くようにすると便利です。
ザ・ノース・フェイスの会員限定情報まとめ

アウトドアブランドの中でも価格が割高で敷居も高いザ・ノース・フェイス。
これまでの期間限定キャンペーンをまとめてみると、意外にも豊富なお得情報で頻度も多く展開しているのがわかります。
またデパートやショッピングモールに入っているテナント店舗であれば、商業施設で打ち出しているセールやキャンペーンと併用することも可能です。
実際に筆者もファッションビルのマルイ内にあるノースフェイスでは、マルコとマルオの7日間での10%OFFと2倍ポイントのキャンペーンが重なったことがあります。
そのため、オンラインストアと直営店舗でのキャンペーンを上手に利用してノースフェイスのアイテムをお得に購入しましょう。
以下の記事では、1年をコスパよく着回せるノースフェイスのアウタージャケットを紹介していますので併せてお読みください。
-
-
ノースフェイスのアウタージャケットで1年をコスパよく着回す<レビュー付き>
2024/12/11
マルイで実施しているマルコとマルオの7日間については、下記記事をご参考ください。